'."\n";?> 抵当権のある物件

このサイトは不動産売買の基礎的な内容をまとめたものです。 不動産売買の税金、手数料、契約、仲介手数料など、いろいろ なな内容があります。このサイトが皆様のお役に立つものであ りますように。

Top >  契約と履行について >  抵当権のある物件

抵当権のある物件


抵当権の消滅


 物件に抵当権がついていても、債務者が債務を返済すれば何ら問題はありませんが、債務者が債務を返済できないと、その物件は競売にかけられ、競落した人が所有者となります。

 そうなると、買主は売主から登記を得ていたとしても所有権を失う事になります。抵当権の登記のある物件の場合、所有権移転の登記を受けたからといって安心はできません。

□抵当権が実行されて所有権を失った場合

 こういう場合は、売買契約を解除して、それまでに支払った金銭の返還を請求でき、また損害賠償の請求もできます。

ですが、売主は借金が払えないため抵当権を実行されたので、通常、その売主に返還請求や損害賠償請求に応じられる資力があるとは考えられません。そのため、買主の泣き寝入りという事態になる恐れがあります。

□買主の対抗措置

 抵当権付の不動産の買主は「てき除」という手続きによって、不動産についた抵当権を消滅させることができます。これは買主が抵当権者に金銭を支払うことによって、抵当権の消滅を申し入れるという方法です。

 買主が売買代金を支払っていない場合は、てき除が抵当権者に受け入れられ、その手続きが終わるまで、売主に対する代金の支払いを拒否することができます。売買代金の支払いが終了していると、買主は売主に対して、てき除のために要した金銭を要求できますが、請求に応じる資力が売主にないこともあります。

□安全な方法

 抵当権付の不動産を買うときは、遅くとも代金支払期日までに抵当権を消滅させることを売主に要求しましょう。

 通常、代金支払いのときに抵当権者に同席してもらい、買主が支払う売買代金の全てあるいは一部を売主の債務弁済のための支払いに充てることを決め、それと引換えに抵当権の登記の抹消に必要な書類を買主が受け取るといった方法が採られます。

契約と履行について もくじ

  • 不動産の欠陥があった場合

    瑕疵担保責任  マンションや建物に通常の注意では気がつかな...

  • 抵当権のある物件

    抵当権の消滅  物件に抵当権がついていても、債務者が債務を...

  • 他人物売買

    所有権の取得・移転  売主が他人の所有する物件について売買...

  • 実測面積の不足

    減額請求・契約解除  土地の実測面積が契約書に記載された面...

  • 引渡し前の建物減失

    危険負担  売買契約の締結後、引渡しの前に建物が火事で焼け...

  • 代金の支払い

    支払いの注意点  売買代金の支払いは、買主が物件の引渡しを...

  • 競売物件について

    競売物件に関する書類  競売物件があるときは、裁判所が新聞...

  • 農地の所有権

    農地の所有権 所有権の取得  農地及び採草放牧地については、...

  • 青田売り物件

    リスクを避けるために  建築工事完了前の建物や宅地造成完了...

  • 中古マンションの購入

    中古マンションの注意事項  中古マンションを購入するときに...

  • 新築分譲マンションの購入

    マンションに関する確認事項  マンションの契約書には、専有...

  • 建売住宅購入について

    建売住宅購入の注意点  業者による建売住宅の販売については...

  • 分譲地の購入

    権利・法的規制の確認  宅地造成された土地であっても、法令...

  • 土地の一部分だけの売買

    特定と分筆  1個の土地の一部だけを売買することも可能です...