'."\n";?> 売買契約書のチェック

このサイトは不動産売買の基礎的な内容をまとめたものです。 不動産売買の税金、手数料、契約、仲介手数料など、いろいろ なな内容があります。このサイトが皆様のお役に立つものであ りますように。

Top >  不動産売買の基礎 >  売買契約書のチェック

売買契約書のチェック


内容をよく理解すること


 売買契約書の内容をよく理解できないままに署名捺印すると、思ってもみなかった損害を被る恐れがあるので、よく読んで理解することが大切です。

○ 当事者とは売主と買主のことです。その氏名、住所は住民票や印鑑証明書で、また法人の場合は会社の登記簿で確認することができます。

○ 売買物件の表示については、登記簿謄本の表題部の記載と一致するかどうかを確認しましょう。宅地の場合は所在や地番、建物の場合は家屋番号が間違っていると、希望する物件が取得できない場合があります。

○ 一般的に、物件の引渡しは残金の支払いと引換えに行われます。

○ 登記申請に必要な書類は、通常、残金の支払いと引換えに、売主から買主に渡されます。その際、司法書士に立ち会ってもらって、書類のチェックをしてもらいましょう。

○ 当事者の一方に何らかの事由が起こったとき、相手方が契約を白紙に戻すことができる旨約束します。買主の代金の不支払い、売主の引渡し不履行などいろいろあるので、よく考えて、できない約束をしないようにしましょう。

○ 損害賠償の予約とは、契約違反をした場合、一定の金額を支払うことを決める約束です。ここで定めた金額より、実際の損害額が多くても、定めたとおりの金額しか請求できません。

○ 不可抗力による損害の場合、民法上は、例えば引渡し前に建物が倒壊したとき、売主は倒壊した建物を引き渡せばよく、買主は代金の支払い義務を免れることはできません(債権者負担の原則)。

○ 瑕疵担保責任に関する問題は、土地面積の不足、用益物権・担保物権の設定、建物の土台の腐蝕などの瑕疵が売買の目的物に存した場合、代金の減額や契約の解除ができると定めます。

○ 年の途中で契約が行われたとき、不動産に関する固定資産税などを、売主と買主のどちらかが負担するかという問題が起こります。一般的に、引渡日までの分を売主が、その翌日以降の分を買主が負担します。

不動産売買の基礎 もくじ

  • 売買契約の経費負担

    経費の負担者  売買契約の開始から終了までの間には、様々な...

  • 保証人・仲介人・立会人

    それぞれの役割と意味  契約書には売主、買主のほかに保証人...

  • マンションの管理

    管理組合による管理  マンションの管理は、区分所有者全員を...

  • マンションの権利

    専有部分と共用部分  分譲マンション等の区分所有建物は専有...

  • 登記義務者の権利に関する登記済証

    権利証の発行  売買の登記申請は、売主と買主が共同して行う...

  • 登記

    登記という行為  不動産を取得した場合、登記をすることによ...

  • 代理人との契約

    代理行為について ○代理の種類 ・ 任意代理――――委任契...

  • 相続人との売買

    身分関係の調査  ある人が亡くなったとき、誰が相続人になる...

  • 法人との売買

    法人の対外的取引  法人が行う対外的取引は、法人の代表者に...

  • 未成年者との売買契約

    法定代理人の同意  満20歳未満の者を未成年者といいます。...

  • 本当の権利者

    登記には公信力がない  登記制度は、所有権の移転の過程や原...

  • 手付金の返還

    返還の条件  業者自身が売主となって物件を売買する場合、一...

  • 手付金

    手付金とは  手付金は、特別な目的で授受される金銭であり、...

  • 売買契約書のチェック

    内容をよく理解すること  売買契約書の内容をよく理解できな...

  • 売買契約書について

    契約書への記載  売買契約書は、売主と買主の合意を書面に表...

  • 重要事項説明書

    重要事項の内容  重要事項説明書に記載される重要事項の内容...

  • 土地の価格

    実勢価格と公的価格  土地の価格を客観的かつ合理的に、算定...

  • 国土利用計画法

    許可・届出が必要な土地取引  都道府県知事は、国土利用計画...

  • 提携ローン

    提携ローンとは  分譲地、建売住宅、マンションなどを購入す...

  • 買付証明書と売渡承諾書

    いずれも撤回可能  買付証明書とは、買主がある物件を購入す...

  • 申込証拠金

    申込証拠金について  申込証拠金は実務の慣行から生まれた制...

  • 私道

    私道の通行権  道路には公道と私道があります。公道とは、道...

  • 法による建築制限

    様々な建築制限 ■容積率と建ぺい率に関する制限  容積率と...

  • 建物を建てられない土地

    市街化区域  都市計画法は、無秩序な市街化を防止するために...

  • 不動産を売るときに

    売主が確認すること ●借地人、借家人がいる場合  売却する...

  • 建物の調査

    建物のチェック  建物も家族全員で現地を訪れ、建物の建って...

  • 物件の現地調査

    現地調査のチェック  現地調査は一回だけでなく、何回も行い...

  • 媒介契約

    媒介契約の種類  不動産を購入するとき、業者に売買の仲介を...

  • 信頼できる不動産業者とは

    宅地建物取引業の免許  土地建物を購入するときは、信頼でき...

  • 不動産広告の注意点

    業者の自主規制  最も大切な事は、この世にうまい話は無いと...

  • 不動産広告と規制

    不動産広告  不動産広告は、一定のルールに従って作らなくて...

  • 不動産と売買契約

    不動産・売買  ここでは、不動産と売買契約という不動産売買...